いつまでも美味しい食事を!
施設では、お食事の前に嚥下体操をしています。 美味しくご飯が食べれることは、生活していく上でとても重要なことです。 特にご高齢の方は、行ける場所も限られているので、美味しい食事ができることを大切にされている方もすごく多いです! このように、しっかりと声に出しながら、顔・口の体操をして頂いています! 嚥下機能も筋肉を鍛えることで良くなる方もたくさんいらっしゃいますので、 しっかり毎日体操していきます!
地域の祭りです!
明日7月18日と、明後日7月19日と河堀稲生神社の夏祭りがありますよ~ だんじりが巡幸するのですが、デイサービスの前も通る予定です。 また写真を載せますので、是非みてくださいね! デイに来られている方とは時間帯が合わないですが、また皆様にも祭のことをお話しますね。 お身体の体力等が低下してくると、なかなか色んな行事に参加できないことが多くなってきますが、 できるだけ季節の行事など味わってもらいたいと思っております!
身体を動かすことで機能が改善する!
ご高齢者の方が一人で運動することはなかなか難しいです。 もちろんデイサービスに通うだけでも、移動により体を動かす機会となったり、人と接するいい機会になれます! さらに当施設ではリハビリに力を入れており、専門の先生が指導しながら運動の機会を作り、 より身体が良くなるお手伝いができるようスタッフ一同努力をしています。 一緒に運動する仲間がいることで、モチベーションが上がり、一人ではできない方も運動ができます。 また運動内容も、普段生活するのに必要な機能が維持・向上するように、プログラムを考えて実施しています。 また、個別にもリハビリを実施しており、 痛みを緩和したり、個々に合わせた能力獲得ができるよう支援しています。
居心地よい場所となるように!
スタッフも利用者様同士も仲良く過ごしてます。 みなさんが居心地の良い場所であるように、スタッフ一同心掛けて取り組んでいます! また、居心地だけでなく、どのように利用者様に元気になってもらえるか、 個別のリハビリだけでなく、全体でも体操などを取り入れています!
紫陽花の季節
6月の梅雨の季節を楽しむために 利用者の方々に紫陽花を作成してもらいました! 器用な方もたくさんいらっしゃいまして丁寧に切り貼りして頂きました。 丁寧に切ろう どこに貼ればきれいかなぁ どの色を貼って、どの葉っぱのバランスがいいのか 梅雨の季節を感じるだけでなく 手の体操、頭の体操、できたときの感動 などなど 心と体の運動になりますね。 またみんなで一緒につくりましょう!
みんなで大合唱 !!
5月に入りコロナウイルスが5類に移行した事で利用者様の皆様で歌を歌いました。
桜満開 !!
利用者様の協力によりデイサービスあいほーむでは一足先に桜満開になりました ( ´艸`)
春よ来い !!
春よ~ 遠き春よ~ (^^♪ 利用者の皆様の作業療法の一環として桜の花びらを制作して頂きました。 女性の利用者の皆様は特に熱心に制作してくれました。たまにはこういうリハビリもいいですよね (^^♪
新年のご挨拶
新年あけましておめでとうございます。 今年も皆様に満足していたいただけるようスタッフ一同頑張りますので引き続きご愛顧いただけたらと思います。
七夕でした!
7月7日は七夕でしたね。 あいほーむでも利用者様に短冊を書いていただきました! 昼食も七夕メニューです。 おいしかったよと感想を頂きました! また来年も短冊を見るのが楽しみです。
6月も終盤ですね
暑い日が続きますが体調はいかがでしょうか しっかり水分補給をしてくださいね あいほーむの壁画が更新されました! 良かったら見に来てください
ゴールデンウイーク
久しぶりの投稿になります。 長らく出来ずすいません。 あいほーむのゴールデンウイークは5/2㈪お休み頂きました。 明日は連休最終日です。皆様はいかがお過ごしでしょうか? また来週からもよろしくお願いいたします。 ブログはまた更新していきます! OLYMPUS DIGITAL CAMERA[/caption]