パズルが流行?
あいほーむには脳トレにはまる人、塗り絵にはまる人、おしゃべりに興じる人、色々おられます。 ある方は普段は穏やかにテーブルについておられるのですが、パズルが目の前に置かれると目がキラリ! 指先でパズルのピースをクルクル回し他と見比べ当てはめていかれます。その姿が素敵です💛
やっと青空です
今日の午前中まで雨がよく降りましたね。今は晴れてますが東の空には大きな入道雲が。。また雨が降るのでしょうか。。。 日頃からですが特に雨の日は足元にご注意くださいませ。
あいほーむ版料理の鉄人
あいほーむにも料理の鉄人がおられます。調理師歴が数十年の方で、いつも真心を込めて美味しい料理を作って下さいます。縁の下の力持ちですね。いつもありがとうございます。
新しい仲間です
夏は冷たいお茶やコーヒーなどを飲まれる方がたくさんおられます。氷の使用量も増えますので、新しい製氷機を購入しました。力強い味方です。皆様も夏場の水分補給にはご注意下さい。
雨上がりで、空が青いですね。
今日も暑いですね。でも昨日の雨で 空が青くて綺麗です。8月まだまだ暑い日が、続きますので体調管理に気を付けて過ごしましょう。 ミニトマトなどが水分とミネラルが一緒にとれる食べ物で、おすすめです。
連日の猛暑
毎日うだるような暑い日が続いていますね。皆さんは、体調は崩されていませんか?しっかり食べて、水分も飲んで、睡眠もしっかり とっつて、暑い夏を乗り切りましょうね。ちなみに本日のランチは、ハンバーグ定食でした。
鰻⁉⁉
土用の丑の日にちなんで?本日の利用者様のお昼御飯です。 「鱧の丼ぶり}でスタミナ付けて暑い夏を乗り切ります‼‼
あいほーむ版オリンピック⁉⁉
順位はつけませんが各利用者様が各々目標を持って運動に取り組み要支援の方は月一回測定しています。
蝉の声で目覚めました
連日の暑さでバテバテになっていませんか? この時期は常温よりも少し冷やしたお水を飲んだほうが良いと聞きました。 熱のこもった体を冷やす作用があるのでしょうかね? わたしは年中冷たい水がばがば飲んでいますけどね。 今月の壁画作業は秋の風景です。 秋の野山をどのように表現していただけるのでしょうか。。 楽しみですね!
梅雨明けしましたね!
長い梅雨がようやく明けました。 これからは気温30度を優に超える日々が続きますね。 皆さま熱中症対策は万全ですか? 水分補給も喉が渇いてからでは遅いとのことですので、こまめに摂取するようにしましょう。 本日の画像はあいほーむから見上げた青空とハルカスです♪
7月に
なりましたね。 もうすぐ梅雨開けそうですが ゲリラ豪雨にご注意を!!
車内からの景色
送迎時の車内からの景色もいろいろです。道行く人々、建物、花など。花がきっかけで会話が弾むこともあり、思い出話に花も咲きます。花によって癒されているのかもしれませんね。